大解剖!MA-1ってなんぞや?(@v@)
一昨年から人気を集めている
MA-1ブルゾン!
街中を歩いているとよく見かけるショート丈のナイロン素材のブルゾンですよ!
こんな感じのブルゾンです。
↓
変わった名前をしているこのMA-1・・・
なぜこんな聞き慣れない名前なのか?
なぜこんなにシンプルな見た目なのか?
なぜ人気なのか?
解剖していきます!
元々はアメリカ空軍の軍服なのです。
軍服には総じてアルファベットと数字の組み合わせの名称がついています。
(M-64・N-3B・G-1などなど・・・)
その中のMA-1という名前のブルゾンです。
このMA-1の特徴は
デザインがシンプルであることです!
さて、なぜシンプルなのかは空軍用の軍服だったことが関係しています。
時は遡り・・・
1950年代初頭、アメリカ空軍が新しい軍服の開発に乗り出しました。
「新たに戦闘機用のフライトジャケットを作ろう!」
「まずは、なによりもコックピットの中で動き回れることが大事だ!」
ということで座ったときに裾が引っかからないように
丈の長さを腰にかからない短めに設定しました。
「狭いコックピットの中ではポケットや装飾品が多いと邪魔になってしまいます。」
「ならば、取っ払おう!」
こうしてポケットやジッパーなどは最低限数のシンプルなデザインに仕上がりました。
「寒さも気になるんです・・・袖や裾から風が入ってきてしまうんです・・・」
「ならば、風を防ぐナイロンの素材で作って、さらに袖と裾をリブで仕上げる!」
かくして・・・
防風の機能も合わさりデザインや素材にこだわった
非常に便利なMA-1が完成しました!
そして、時代が進み・・・1986年
ある一人の俳優がトップスターへの道を駆け上がります!
皆さんご存知の
「トム・クルーズ」です!
そんなトム・クルーズが人気になるきっかけの主演の映画が
「トップガン」です!
これが大当たりしました。
内容は見ていただくとして・・・
この映画でトムが着ていたことがきっかけとなり
MA-1が爆発的に人気になりました!
その後時代が流れ、ストリートファッションの衰退と共にMA-1は日陰に・・・
しかし・・・
流行とは巡るもので再びストリートファッションの人気が高まってきたことに合わせて
MA-1が定番アウターとして帰ってきました!
(今の30後半~40代くらいの方からすると懐かしい感覚です。トムも喜んでいるかも・・・@V@)
といっても、今のMA-1は以前とは形が変わっています。
現代のファッションのトレンドである細身のデザインに進化しています。
具体的には、身幅・アーム幅が細く仕上げてあります!
故に、すっきりとした印象を与えられるアウターになっています。
実はこのMA-1なかなか厄介です。
きちんと着こなさないと野暮ったさが出てしまうのです。
こういった感じに・・・
↓
でも、ご安心を!MA-1には必勝法がある!
「着丈長めのインナーと細身のパンツ」です。
これさえ守っていれば大丈夫!
(しかも、この着こなしはトレンドをおさえた最高の組み合わせです。)
こんな感じです。
↓
・白Tシャツで爽やかに
白Tとスニーカーでカジュアル感MAX(@V@)
・カーキにはグレーのインナーで
春らしく爽やかなコーディネートでおしゃれです(@V@)
でも・・・個人的にはこう着てほしいです!
↓
・ダメージデニムで
前回のブログでご紹介したダメージデニム!
MA-1とも相性ばっちり!
ぜひこの合わせでかっこよく決めちゃってください(@V@)
メンズが着るMA-1は基本のカーキ・男っぽいブラック・おしゃれに行くならネイビーです!
MA-1実は・・・
女性が着てもかわいいのです!
ボーイッシュさとカジュアル感がかわいさをグッとあげます!
着こなしはこんな感じがおすすめ!
↓
・レディースも細パンで
これぞボーイッシュスタイル(@V@)
・昨季大流行したガウチョで女子度UP
ボーイッシュアイテムを入れることで逆に女子っぽさがアガります(@V@)
・スカートで女子力MAX
特に解説することがないくらいわかりやすいおしゃれコーデ!
とってもキュートです(@V@)
でも・・・レディースもやっぱりこう着てほしいです!
↓
・ダメージデニムで
肩がけ+ダメージデニム
おしゃれなのはもちろんかっこいいですよね!
かっこいい系女子のコーディネートおすすめです(@V@)
女性のMA-1はカラーは基本のカーキ・ちょっとはずしでネイビー・爽やかなホワイトがおすすめです!
MA-1は2016年も大注目のアイテムです!
扱いにくいように思えますが組み合わせを決めて
ばっちり着こなせば間違いなくオシャレに着れます!
是非今年の春、挑戦してみてください(@V@)ノ